弾幕アマノジャククリア
昨日の夜に早速開けてプレイしてきました。

今日はそのプレイ感想でも書こうと思います。
ネタバレを若干含みますので、嫌いな方は追記を開かないで下さい。
@追記に弾幕アマノジャクのプレイ感想記事
スポンサーリンク
と言う事でプレイ感想をたらたらと書いていきたいと思います。
最初はアイテム未使用で粘ってプレイしてました。
アイテム未使用でステージクリアすると全アイテム使用状態でステージクリアになるので一気にレベル上げられる!と魅力的でしたが無理でした。
しかも、アイテムが開放されるとまたやり直しになるので、とりあえず、最後のステージまでクリアしよう!とクリアを優先する事にしました。
で最終日まで進め、全ステージをとりあえずクリアして来ました。
クリア時のアイテム使用状況(時計回り順)
ひらり布

何だかんだで使用回数も多くて使いやすかったです。
亡霊の送り提灯

1回しか使えないと言うのがネックであまり使いませんでした。
後半だとここぞと言う場面が多すぎて難しそう…。
身代わり地蔵

個人的に最強装備でした。レベルMAXで5回もミスを防いでくれます。
ミス後の無敵時間もそこそこ長いのでごり押しが出来て強かったです。
隙間の折りたたみ傘

あまり使わなかったので印象が薄いです。
上下も可能になってますが、大体的の弾が画面全体になってるので出た瞬間にピチュるイメージがあって使いませんでした。
四尺マジックボム

発動時間の関係であまり使いませんでした。
先読みして使えば凄い便利だと思いますが、うーん難しい。
呪いのデコイ人形

自機狙いの敵を封殺する最強装備。これと地蔵はメインで使ってました。
時間切れで効果が切れる時のタイミングが少し難しいかなぁ。
天狗のトイカメラ

何だかんだで序盤は結構使ってました。
チャージしなくて即使えるのは便利でしたが、範囲が狭くて自分の直前の弾が消せずに被弾した事が何度もあり後半は使わなくなりました。
血に餓えた陰陽玉

とりあえずボス前に空きがありそうな弾を撃つ敵がいたら装備…な感じ。
これもあんまり使わなかったなぁ…。
打ち出の小槌(レプリカ)

正直に言うと存在意義がわからないレベルのアイテムでした!
縛りプレイ用か何かかな?って思っちゃうぐらい使いにくいです。
接近しないと行けないしすぐ発動しないし…後半じゃとても無理です!
でも、サブ装備としては素晴らしい性能でした(*´∀`*)
メインは、基本的に身代わり地蔵か呪いのデコイ人形。
サブは、呪いのデコイ人形か血に餓えた陰陽玉か打ち出の小槌(レプリカ)
こんな感じの装備でクリアしました。
でクリア時の画像がこちら

クリア時間:2時間36分4秒でした。
まぁ…クリアと言ってもただ単にステージをとりあえずクリアしただけ…。
そしてクリア時の異名

16 17 44 46 49 53 54 55 56 58 59 60
上記12個だけまだ開放されていませんでした。
とりあえずクリアしたし、今度は異名埋め&アイテム未使用クリアだ!
と言う事で~


総プレイ時間4時間10分かかって何とか16&17以外の異名を埋めました。
16&17は総プレイ時間が10時間?行けば取れるみたいなのでそのうち取れるかな~。とりあえず異名は【表示されている部分】は全部埋められそうなので良かったです。うん、他は私のレベルじゃ絶対無理そう(笑)
しかし、アイテム未使用クリアは本当に難しい…
2日目のぎゃ~て~ちゃんの時点で凄い苦戦しています(´∀`;)
文花帖やDSと違って弾も消せないのでとにかくパターンで頑張るしかっ
とりあえず、ちょこちょこと進めていこうと思います。
あ、あと今回の新曲の「永遠の三日天下」終盤のテーマ曲ですが
「ヒロシゲ36号」にちょっと似てますよね。フレーズ的に。
ヒロシゲ36号って言うとSilver Forestの杏仁豆腐を思い出すや。
うん、相変わらず訳のわからない気持ち悪い事を言ってますね。
って事で絶望してきます_(:3 」∠)_
スポンサーリンク

今日はそのプレイ感想でも書こうと思います。
ネタバレを若干含みますので、嫌いな方は追記を開かないで下さい。
@追記に弾幕アマノジャクのプレイ感想記事
と言う事でプレイ感想をたらたらと書いていきたいと思います。
最初はアイテム未使用で粘ってプレイしてました。
アイテム未使用でステージクリアすると全アイテム使用状態でステージクリアになるので一気にレベル上げられる!と魅力的でしたが無理でした。
しかも、アイテムが開放されるとまたやり直しになるので、とりあえず、最後のステージまでクリアしよう!とクリアを優先する事にしました。
で最終日まで進め、全ステージをとりあえずクリアして来ました。
クリア時のアイテム使用状況(時計回り順)
ひらり布

何だかんだで使用回数も多くて使いやすかったです。
亡霊の送り提灯

1回しか使えないと言うのがネックであまり使いませんでした。
後半だとここぞと言う場面が多すぎて難しそう…。
身代わり地蔵

個人的に最強装備でした。レベルMAXで5回もミスを防いでくれます。
ミス後の無敵時間もそこそこ長いのでごり押しが出来て強かったです。
隙間の折りたたみ傘

あまり使わなかったので印象が薄いです。
上下も可能になってますが、大体的の弾が画面全体になってるので出た瞬間にピチュるイメージがあって使いませんでした。
四尺マジックボム

発動時間の関係であまり使いませんでした。
先読みして使えば凄い便利だと思いますが、うーん難しい。
呪いのデコイ人形

自機狙いの敵を封殺する最強装備。これと地蔵はメインで使ってました。
時間切れで効果が切れる時のタイミングが少し難しいかなぁ。
天狗のトイカメラ

何だかんだで序盤は結構使ってました。
チャージしなくて即使えるのは便利でしたが、範囲が狭くて自分の直前の弾が消せずに被弾した事が何度もあり後半は使わなくなりました。
血に餓えた陰陽玉

とりあえずボス前に空きがありそうな弾を撃つ敵がいたら装備…な感じ。
これもあんまり使わなかったなぁ…。
打ち出の小槌(レプリカ)

正直に言うと存在意義がわからないレベルのアイテムでした!
縛りプレイ用か何かかな?って思っちゃうぐらい使いにくいです。
接近しないと行けないしすぐ発動しないし…後半じゃとても無理です!
でも、サブ装備としては素晴らしい性能でした(*´∀`*)
メインは、基本的に身代わり地蔵か呪いのデコイ人形。
サブは、呪いのデコイ人形か血に餓えた陰陽玉か打ち出の小槌(レプリカ)
こんな感じの装備でクリアしました。
でクリア時の画像がこちら

クリア時間:2時間36分4秒でした。
まぁ…クリアと言ってもただ単にステージをとりあえずクリアしただけ…。
そしてクリア時の異名

16 17 44 46 49 53 54 55 56 58 59 60
上記12個だけまだ開放されていませんでした。
とりあえずクリアしたし、今度は異名埋め&アイテム未使用クリアだ!
と言う事で~


総プレイ時間4時間10分かかって何とか16&17以外の異名を埋めました。
16&17は総プレイ時間が10時間?行けば取れるみたいなのでそのうち取れるかな~。とりあえず異名は【表示されている部分】は全部埋められそうなので良かったです。うん、他は私のレベルじゃ絶対無理そう(笑)
しかし、アイテム未使用クリアは本当に難しい…
2日目のぎゃ~て~ちゃんの時点で凄い苦戦しています(´∀`;)
文花帖やDSと違って弾も消せないのでとにかくパターンで頑張るしかっ
とりあえず、ちょこちょこと進めていこうと思います。
あ、あと今回の新曲の「永遠の三日天下」終盤のテーマ曲ですが
「ヒロシゲ36号」にちょっと似てますよね。フレーズ的に。
ヒロシゲ36号って言うとSilver Forestの杏仁豆腐を思い出すや。
うん、相変わらず訳のわからない気持ち悪い事を言ってますね。
って事で絶望してきます_(:3 」∠)_
- 関連記事
-
-
色々な腕輪@式姫草子 2014/05/19
-
通販届いた 2014/05/15
-
弾幕アマノジャククリア 2014/05/13
-
例大祭の費用や通販 2014/05/12
-
第十一回博麗神社例大祭 2014/05/11
-